天海 祐希(あまみ ゆうき、1967年8月8日 - )は、日本の女優。本名、中野 祐里(なかの ゆり)。 元宝塚歌劇団月組トップスター。愛称はゆりちゃん、ゆり。研音所属。東京都台東区東上野出身。 中学で演劇部に入り2年生の時に宝塚ファンの担任に勧められ、宝塚歌劇団への入団を志望。高校生の時に宝塚音 82キロバイト (11,162 語) - 2019年7月10日 (水) 07:58 |
きっぷのいいアネゴ肌のイメージで「理想の上司ランキング」では7年連続1位に支持される女優の天海祐希。しかし、主演ドラマが無事に終了した直後に行われた番組打ち上げの宴が、突如、反省会に急変。連ドラ女王のモーレツな怒号が夜通し響いたのだ。
6月下旬、六本木のとあるクラブにでんでん(69)、田中哲司(53)、速水もこみち(34)など、お茶の間でもおなじみの俳優がこぞって顔をそろえた。
女性誌記者が語る。
「この日は、6月20日に放送が終了したドラマ『緊急取調室』第3シーズン(テレビ朝日系)の打ち上げパーティーが行われました。もちろん、主演を務める天海祐希(51)は、その中心で紅一点、輝いていた。セクシーな肩出しのノースリープのワンピース姿で誰よりも早く会場入りし、他の出演者やスタッフを歓待していました」
「キントリ」の愛称で親しまれ、今回でシーズン3を数える人気シリーズで主演の天海はいわば座長格。この日は天海がホストとして、長時間のパーティーで関係者の労をねぎらったという。
「通常の連ドラでは、出演者が勢ぞろいする飲み会は撮影終了後に1回、あるいは放送終了後にもう1回、都合1~2回行われるのが普通です。しかし、独身の天海さんは大の飲み会好きで、自身が主演のドラマでは出演者、スタッフとの飲み会を数回は開催しています。今回のドラマでも計4~5回ほど飲み会が行われたようです。出演者は今年2月に急逝した大杉漣さんからドランクドラゴンの塚地武雅(47)に代わりましたが、売れっ子の役者さんばかりでも、天海チームは毎回全員参加となるようです。血の結束を誇るチームワークのよさがシリーズ好調を下支えしているのは間違いないでしょう。もっとも、天海さんに誘われて断ることのできる人などいないのも確かでしょうけどね」(女性誌記者)
天海の強い影響力を思い知らされるが、もちろん、こうした飲みニケーションは業界では珍しいことではない。
スポーツ紙芸能デスクが語る。
「特に天海の所属事務所では、先輩の唐沢寿明(56)などが顕著ですが、俳優同士やスタッフらと飲みの席で腹を割って意見交換する文化が脈々と根づいている。宝塚時代の男役トップスターだった天海も御多分に漏れず、私生活でも石田ゆり子(49)、米倉涼子(43)などから『男前』と慕われているほどです」
天海と親しい芸能プロ関係者が明かす。
「天海さん自身は、お酒はたしなむ程度、特別に酒豪ということではありません。むしろ、お酌をしたり、食事をしながら共演者やスタッフと親睦を図るのが好きなほうです。石田ゆり子と共演する不定期バラエティー番組『天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋』(フジテレビ系)では、ゲスト相手に酒を飲みトークをするママ役を務めていますが、まさにあれはふだんの宴席での天海さんのまんまの姿です。また、素顔の天海さんは実はモノマネ好きとしても知られている。宴席で興が乗れば、自身が得意とする中森明菜や、黒柳徹子、武田鉄矢などのモノマネを披露し、場を沸かせる意外な一面を見せることもあるんです」
しかし、今回キャッチした宴席は、そうしたなごやかな雰囲気のものではなかった。
テレ朝関係者が打ち明ける。
「実は、今作の初回は今期のドラマナンバーワンとなる15.2%の高視聴率を記録したんです。ところが、その後は徐々に数字を落とし、最終話は13.6%で終わった。この数字は、窪田正孝(30)、本田翼(27)らが出演するフジの月9ドラマ『ラジエーションハウス』最終話の13.8%を0.2%下回るものだったんです。ご存じのとおり、現在のフジは『振り向けばテレビ東京』と嘲笑され、かつての勢いはなく凋落の一途です。中でも、多くの俳優が出演オファーに対して『出たくない』と拒否するなど『最弱フジ』の象徴になっているのが月9ドラマなのです」
にもかかわらず、よりによってその月9に抜かれてしまったことが、女王の大激怒を招いてしまったのだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/16767671/
2019年7月13日 9時57分 アサ芸プラス
>>1
> 2019年7月13日 9時57分 アサ芸プラス
雑誌のインタビューを無視しまくる性格最悪エピソード衝撃だったな
テレビからは全く想像できなかった
>>6
しかも女性にだけでしょ?男ならどんなブサでもデブでも愛想がいいんだって
>>6
撮影現場に来た記者もガン無視ってな
>>6
なにそれ教えて
>>6
少し前に立ってた吉田羊の悪口スレでは、天海祐希、大泉洋、吉田羊の三人で番宣か何かのプロモーションやった時に、天海祐希は宝塚時代か女性ファンを「そこに居ないもの」として
無視して何もサービスしないので仕方なく、大泉洋と吉田羊の二人が必死でファンサービスに
努めてたって書かれてたな。
しかし、この三人か共演したドラマか映画って
あったっけ?
調べてみたがわからんかった。
>>86
天海祐希は好きなんだけど取材とかファンサービスで愛想振りまくタイプじゃないらしいね
天海にインタビューする女性記者は震え上がるらしい
確かに宝塚時代のことが関係してるのかもしれない
(出典 fashion-j.com)
「女王の教室」のとき、子役たちから怖がられてたって噂だな
(出典 jp-word.net)
>>7
わざとだって話だったが
本当に激怒したの???
。
そんなの番組名すら知らなかったし。
>>10
お前の地域でやってないんじゃね?
肩出しのノースリープ
>>13
それな
意味不明
>>13
頭痛が痛い
信じられんね
某ラジオのゲストで来た時もリスナーに凄い気遣い見せて「ああいうとこやねん、人はちゃんと見てんねんでああいうの、人間として素敵」
と感嘆させたり
石田ゆり子が仲良く打ち解けるくらいの天海さんがそんな嫌なやつな訳ない
>>17
人はひとつの顔だけじゃないんやで
また作り話かよw
コーヒー捨てたがコーヒーぶっかけられたな傷害にまで
膨らませる業界人の言うことなんて信じられん
どんな集団にも誇張して創作して垂れ流す民度低いヤツいるんだな
>>22
元の記事にもコーヒーぶっかけたなんて書いてねーよキチガイ
記事を膨らませてるのはお前だ朝鮮人w
>>27
多分
宇垣アナの記事を引き合いに出してるんだと思う
>>27
読解力ねーだろw
女性誌記者、スポーツ紙芸能デスク、芸能プロ関係者、
テレ朝関係者の質を最近の話題で説明しただけだよ
>>33
だから読解力ねーのはお前だアホw
宇垣の元の記事にもコーヒーぶっかけたなんて全く書いてねーよアホw
宇垣の元記事を読んでみろよw
記事を膨らませてるのはお前だw
今回のシリーズ
毎回犯人役のゲスト俳優が安っぽ過ぎた
もっと定評のある演技派を選んでいたら格が上がったはず
予算が少ないのかと思ってしまった
>>61
大久保の時なんて予告で見る気しなくて見なかったわ、松井珠理奈出たりな
今回のシリーズは脚本も弱かったと思う
>>61
大物で釣るなんてどこかの相棒みたいでみっともない
こんなんで激怒してたら、フジの木10の給食ドラマなんて激怒じゃすまされないだろ
>>70
あれを完全にフジテレビ側の責任って事にしてるから激怒してるんだろ
コメント
コメントする